guide 初めての方へ

初めての新築外構
お考えの方へ

『あたりまえの庭から、観る庭へ。
観る庭から、集う庭へ』

皆さん、こんにちは!広島で創業76年、地域に根ざしてきましたリコルソガーデンです!
私たちは、「家族・友人・仲間と共に、笑顔で思い出が残り、豊かな暮らしを送れるお庭づくり」をコンセプトにしている、
外構・エクステリア専門店です。

皆さんは今…または、今後、新築をご検討されますでしょうか?
折角、こだわりのお家を造りたいのであれば、外構・お庭も周りとは一味違うお庭にしたいですよね!
ただ、そう思っている方は多いのに、実際に施工をすると「イメージと違う…」なんてことがよく起こり、数年後に、弊社へリガーデンをご依頼いただくことが度々ございます…。これは一体、なぜなんでしょうか…?

こちらでは、『ワンランク上のお庭を創る際のよくある失敗と注意点』を解説します!
ぜひ、失敗しないお庭づくりに向けて、ご一読くださいね!

新築外構工事のよくある失敗例

新築外構工事の際によくある失敗は、以下のようなことです。
  • 外構を検討する時間が十分に取れなかった。
  • 建物に費用をかけすぎて、外構予算が少なくなった。
  • 紙の図面で打合せしたが、出来上がりがイメージと違った。
  • 住宅メーカーの外構の提案がちょっと物足りなかった。
  • 住宅メーカーの外構の見積に納得できなかった。

外構もお家と同じように、一生にそう何度とない大切なお買い物です。
高価なお買い物ですし、一度つくると簡単にはやり直すことはできません。

どんな外構にしたいか、お庭でどんな事をしたいかは、外構工事の前に、生活イメージを思い描き、じっくりと検討することが非常に大切になります。

\参考になるお庭が盛りだくさん/

施工事例はこちら

様々な新築外構をご紹介

では、一体どんな新築外構があるのか、皆さんはご存じでしょうか?
新築外構も、お家と一緒で多種多様。
ぜひ、いくつか事例も見ながら、自分たちにぴったりな新築外構を探してみてくださいね!

施工事例 1
シンプルの中に緑を大切にした外構

洗い出しやコンクリート、砂利の無機質な感じに洗い出しやコンクリート、砂利の無機質な感じに植栽の緑がよく映えます。

施工事例 2
暮らしの中にある中庭

家中のどこからでも眺められる中庭。内と外がボーダーレスな空間があると、気軽にお庭を楽しむことができます。
ちょっと一息、ティータイム♪

施工事例 3
2つの顔を持つワンランク上のアプローチ

お次は、家族が温かく出迎えるお家に、さらに温かい気持ちになる素敵な玄関アプローチ。
同じアングルですが、昼と夜でこんなにイメージが変わります。暗くなってからのご帰宅、灯りがないとちょっと寂しい気持ちになりますよね…。このようにライティングがある玄関アプローチは、ホッと、温かく迎えてくれる気がしませんか?

いかがだったでしょうか?ワンランク上の新築外構で実現できるライフスタイルは、十人十色です! ぜひ、最大限実現したい想いをお聞かせくださいませ!

新築外構工事の注意点

さて、では実際に、素敵な生活を実現するために、リガーデン工事を依頼する業者選びの際のポイントはなんでしょうか?
下記の3点に気を付けた上で、依頼先の選択を間違えなければ失敗することはありません!

  • ①今の生活の不満点やご家族の実現したいライフスタイルを徹底的にヒアリングしてもらえているか?
  • ②そのライフスタイルを実現するために最適な方法を提案してもらえているか?
  • ③信頼できる実績と手順を踏むことの出来る『お庭のプロ』であるか?

さらに、上記の③はどんなことを意味するのか解説していきます!

1.「現地調査」を実施しているか?

これを疎かにすると、調査不足により工事の際に提案されていたプラン通りの施工ができないことがあります。また、いざ工事が始まると見た目では分からないイレギュラーなことが発生する場合はよくあります。プランニングの段階でしっかりと現地を把握することで、無駄なコストを最小限に抑えることができます。理想のお庭を造るために、プラン段階で、現地調査をしっかりと行った上での提案かどうかは注意しましょう。

2.自社設計・自社施工の専門店であるか?

新築外構工事の際は『自社設計・自社施工』の専門店をおススメします。
新築外構工事の相談に対してワンストップで完結するということは、その会社が最初から最後まで責任を持って対応してくれるということです。安心感にも繋がりますし、中間マージンなど余計な費用も発生しません。

プランニング段階での想いを営業・設計・工務と社内でじっくりと引継ぎが出来るため下請け業者へ丸投げの会社と比較して、イメージ通りの仕上りになることは間違いありません。
また、アフターメンテナンスについても、自社施工ができる会社のほうが対応が早いでしょう。自社で施工ができない会社はメンテナンスの際に、下請け業者を手配する手間が発生するため、対応が遅れがちです。このような事を踏まえると、打合せから設計・施工、アフターメンテナンスまで、ワンストップで依頼できる会社に相談する事が望ましいのではないでしょうか?

3.プランニングの際に、立体図面で完成イメージを必ず確認しているか?

完成してから「なんかイメージと違う…」こうなっても造りなおすことが困難なのは、お家も外構もお庭も同じです。
どれだけ、完成する前のプランニング段階で、完成イメージを持ってから、工事出来るかどうかが、失敗しない上で、非常に重要となっていきます。
よくあるのは、平面図面だけで、具体的なイメージしきれないが、価格が良かったからとりあえず依頼してみて失敗…というパターン。ぜひ、実際の打合せの中で、3Dパースを見ながら、どこをどんな風に変えたら、どのような完成イメージになるのかを見てから判断できるようにしてくださいね!

CADのgif動画_pc

失敗しないためのポイントをまとめてまいりましたが、いかがだったでしょうか?
既にご検討中の方はもちろん、これから検討を始められる方も、上記のポイントを押さえて満足のいくが外構・お庭を手に入れてくださいね!

CADのgif動画_sp

お庭工事の際の進め方

では、実際にお庭工事を進める流れはどうなっているのでしょうか?
以下の7ステップをご参考くださいませ!

  1. お問い合わせ

    「お問い合わせフォーム」または「お電話」よりお問い合わせ下さい。
    新築・リフォーム問わず外構・お庭工事のご相談を承っております。

  2. ヒアリング/現地調査

    正確なお見積とプランを作成するために敷地の測量や現場の状況をなどを調査致します。

    【現地調査の際に必要な建築図面】平面図・立面図・配置図・敷地図・建物完成パース
    ※現地調査を疎かにすると工事が円滑に進まない場合がございます。

  3. プラン・お見積作成/お打合せ

    お客様からのヒアリングと現地調査をもとにプランとお見積を作成致します。
    当社ショールーム打合せ時では、目の前でCADを動かしますので、完成イメージを3Dで確認することができます。また素材の実物サンプルも見ることができ、お客様としっかりイメージの共有ができますよう、丁寧な打合せを心掛けております。
    ※設計と施工を一貫して自社で行える業者に工事を依頼することが望ましいです。

    \参考になるお庭が盛りだくさん/

    施工事例はこちら
  4. ご契約

    詳細打合せを行い、プランとお見積が確定したらご契約です。

  5. 工事着工

    いよいよ工事着工です。
    工事途中も気になる事がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。
    ※ご近隣の皆様のご協力も必要となりますので、事前に近隣挨拶をします。

  6. 工事完了/お引渡し

    施工の仕上がり状態を当社と施主様とでご確認させていただき、お引き渡しとなります。
    ※工事完了日もしくはお引渡し日より当社規定の保証をいたします。

  7. アフターメンテナンス

    お引渡し後からが本当のお付き合いです。
    メンテナンスや工事後のお庭についての疑問や質問がございましたらお気軽にご連絡ください。
    ※アフターメンテナンスは急を要することもございます。すぐに対応してくれるレスポンスの速さが重要です。

『あたりまえの庭から、観る庭へ。観る庭から、集う庭へ』

「家」に「庭」とかいて家庭。昔から庭は大切な場所でした。
車が止めれて、表札・ポストがある「あたりまえの庭」
それだけでも生活は成り立ちます。

外食や旅行で思い出を作るのもいいですが、いつもいるお家で毎日楽しく暮らすのって理想ですよね。
子供たちもそんな環境で育てば、将来家庭を持った時、同じように温かい家庭を築いてくれるはず。
家族・仲間と毎日が楽しく暮らせて心が豊かになるためのお庭をつくりたいと、リコルソガーデンは考えております。

私たちは、まずはお客さまとしっかり向き合い、どんな生活を描いているかお聞きしながら、CADを使った3Dで確認できるプラン打合せ、現物サンプルを手に取ってもらい、プランと完成したお庭に相違がないよう、丁寧な打合せをいたします。営業・設計・施工までを自社でワンストップ化する事でお問い合わせからアフターフォローまで、スムーズに流れるようストレスフリーを目指します。
そして、創業76年 地域に根ざし続けることで、できるだけお客さまと近くの存在にありたいと思っております。
一生にそうそう何度もできない外構やお庭。だからこそ皆様には失敗してほしくないのです。
まずはじっくりとご検討して、ご相談ください!